JR北

【JR北】旭川駅新駅舎「グランドオープン10 周年」今日だけ特別!車両展示会の実施

旭川運転所と旭川の間の回送、ヘッドマークだけでなくなんと急行表示 撮影者: α9 Tree mountain(QTnKCArLhVeyESy)撮影日: 2021年11月23日

2021年11月23日、旭川駅7番ホームにて、急行宗谷のヘッドマークを装着した「キハ40-1747」(キハ400 宗谷線急 行気動車風)、急行礼文のヘッドマークを装着した「キハ 54-529」及び「DE15-2511」が展示されました。これは、2021 年11月23日に、現在の旭川駅新駅舎がグランドオープンしてから10 周年を迎えることを記念したもので、それ以外にも写真パネル展や記念入場券なども販売されました。今回の展示にあたって旭川運転所からの送り込み、返却の回送列車が設定されましたが、ヘッドマークを付けたまま、また急行表示で運転されたことが特筆されます。


記事のタグ

JR北海道のニュース キハ40のニュース ヘッドマークのニュース 入場のニュース 旭川運転所のニュース



旭川運転所と旭川の間の回送、ヘッドマークだけでなくなんと急行表示 撮影者: Axos(AWO7551)撮影日: 2021年11月23日

撮影者: 気まぐれ鉄(abashiri183)撮影地: 旭川駅 撮影日: 2021年11月23日

撮影者: Axos(AWO7551)撮影地: 旭川駅 撮影日: 2021年11月23日

撮影者: Axos(AWO7551)撮影地: 旭川駅 撮影日: 2021年11月23日

撮影者: Axos(AWO7551)撮影日: 2021年11月23日

撮影者: 気まぐれ鉄(abashiri183)撮影地: 旭川駅 撮影日: 2021年11月23日

同じ会社の他の記事

  1. 【JR北】キハ261系ST-5101編成+ST-5201編成「はまなす編成」を使用したJTB旅物語号が運転
  2. 【JR北】721系F-4104+F-4204編成が苗穂工場で解体中
  3. 【JR北】JR北海道色のキハ40-1783が日高線の3両編成の列車で先頭に
  4. 【JR北】 キハ40-1778+キハ40-1806+キハ40-1755+キハ40-1736を使用した函館発釧路行きの団体臨時列車
  5. 【JR北】銭函駅付近沿線火災に伴う乗客救援列車が逆線走行で運転