近鉄

【近鉄】ありがとう12200系特急ラストラン乗車ツアー

NS34編成 撮影者: 特急ソニック0号撮影地: 漕代駅 撮影日: 2021年11月20日

2021年11月20日、近鉄12200系「スナックカー」のさよなら運転として、「ありがとう12200系特急 ラストラン乗車ツアー」が運行されました。大阪上本町→賢島のAコースと賢島→大阪上本町のBコースはNS39+NS51編成、名古屋→賢島のCコースと賢島→名古屋のDコースはNS34編成での運行でした。「ラストラン 特急 12200系」のヘッドマークが掲出されました。12200系はこの列車をもって営業運転を終了しますが、改造車である15200系「あおぞらII」・15400系「かぎろひ」は引き続き運転される他、新たに改造される編成は19200系「あをによし」として来春から運転される予定です。


記事のタグ

12200系のニュース ヘッドマークのニュース ラストランのニュース 近畿日本鉄道のニュース



撮影者: てつを(@dD485583189M)撮影地: 東松阪~櫛田間 撮影日: 2021年11月20日

撮影者: SHIMAKAZE(50101TSUBASA)撮影地: 賢島駅 撮影日: 2021年11月20日

名古屋行きです 撮影者: てつを(@dD485583189M)撮影地: 松ヶ崎~伊勢中原間 撮影日: 2021年11月20日

撮影者: わったー**(@wxAxw713)撮影地: 宇治山田駅 撮影日: 2021年11月20日

撮影地:北楠-塩浜

撮影地:2021-11-20

撮影者:気ままな近鉄好き(@KintetsuLTD)

同じ会社の他の記事

  1. 【近鉄】1A系1A03が近畿車輛から高安検修場へ陸送
  2. 【近鉄】15200系PN08+PN09を使用した団臨が京都線、橿原線、天理線を走行
  3. 【近鉄】15200系PN08が東花園検車区へ回送される
  4. 【近鉄】天理教立教188年月次祭に伴う団体臨時列車が走行
  5. 【近鉄】「観光列車『つどい』サイクルトレイン-KettA-大阪上本町〜賢島間」運行(2025年)