小田急

【小田急】1000形 1051×4(1051F)+1251×6(1251F) 団体専用列車

撮影者: shinkyu(@snk_99e)撮影地: 鶴巻温泉~伊勢原間 撮影日: 2021年11月6日

2021年11月6/7日、小田急1000形 1051×4(1051F)+1251×6(1251F) を使用した「1000形(10両)貸切車両で満喫しよう!」ツアー開催に伴う、団体専用列車が海老名→秦野→唐木田で運転されました。オリジナルカラーの1000形未更新車10両編成を貸切にして、乗客には1000形のみ搭載されている自動ブレーキについ て解説・体感できるような企画、現役乗務員による1000 形にまつわる体験談や思い出話などを聞ける企画などが催された模様です。


記事のタグ

小田急電鉄のニュース



撮影者: 虹が谷撮影地: 鶴巻温泉~伊勢原間 撮影日: 2021年11月7日

1451号車で90E。 撮影者: 虹が谷撮影地: 鶴巻温泉~伊勢原間 撮影日: 2021年11月7日

参考リンク

参考リンクは2件登録されています。

同じ会社の他の記事

  1. 【小田急】夜通し乗り継ぎリレーミステリー ~真夜中の“とある駅”で2つのロマンスカー並びの撮影タイム~」ツアー
  2. 【小田急】小田急3000形3651×8(3651F) 全般検査終了に伴う大野出場試運転
  3. 【小田急】第79回あつぎ鮎まつり大花火大会開催に伴う臨時ダイヤ
  4. 【小田急】リニューアル工事を終えた3000形3270×6(3270F)が営業運転開始
  5. 【小田急】相模大野駅に『もころんひろば』が完成