【小田急】8000形8066×4連結でクヤ31形試運転
2021年10月29日にクヤ31(テクノインスペクター)と、8000形8066×4を連結して、相模大野〜小田原間で試運転を実施しました。クヤ31(テクノインスペクター)は今まで1000形が連結されての運転でしたが、8000形を連結しての本線走行は初となります。8000形8065×4(8065F)の小田原方先頭(8165号車)と8000形8066×4(8066F)の小田原方先頭(8166号車)が改造されおり、今後連結車両は8000形になるものと思われます。
記事のタグ
小田急電鉄のニュース
参考リンク
参考リンクは4件登録されています。- 【小田急】1000形1051×4+クヤ31が大野総合車両所へ回送
- 【小田急】8000形8066×4(8066F) クヤ対応後確認試運転
- 【小田急】8000形8065×4(8065F)試運転
- 【小田急】8000形8065×4(8065F)試運転