JR東

【JR東】E231系マト139編成横須賀色が剥がされる

撮影者: みつとた(moto_m102)撮影地: 松戸車両センター付近 撮影日: 2021年10月23日

2021年10月23日、松戸車両センター所属のE231系マト139編成の横須賀色帯が剥がされていることが目撃されています。松戸車両センターの構内にて、サハE231-216・ モハE231-139・モハE230-139・クハE230-79(一部)で横須賀色の帯が一部剥がされています。10月22日の運用をもって横須賀色での運行は終了したことが濃厚となっています。


記事のタグ

E231系のニュース



撮影者: みつとた(moto_m102)撮影地: 松戸車両センター付近 撮影日: 2021年10月23日

撮影者: みつとた(moto_m102)撮影地: 松戸車両センター付近 撮影日: 2021年10月23日

撮影者: みつとた(moto_m102)撮影地: 松戸車両センター付近 撮影日: 2021年10月23日

参考リンク

参考リンクは7件登録されています。

同じ会社の他の記事

  1. 【JR東】E233系トタT13編成東京総合車両センター出場回送
  2. 【JR東】E233系トタT12編成 長野総合車両センターへ回送
  3. 【JR東】 E233系房総色が東京総合車両センターにて目撃
  4. 【JR東】E233系E-15編成+E231系U63編成 東海道線試運転
  5. 【JR東】臨時快速「ありがとうEL号」1〜4号を運行