能勢電

【能勢電】のせでん風鈴電車《おひさま電車》運行開始

のせでん風鈴電車として走る1755Fです。 撮影者: キイロイトリ撮影地: 滝山~絹延橋間 撮影日: 2021年7月16日

2021年7月16日より、 のせでん風鈴電車《おひさま電車》の運行が開始されました。 2021年の風鈴電車のテーマは、『ひまわり』ということで、平野車庫所属の1700系・1755F(4両編成)中間車2両に、 事前に募集された約370枚の『ひまわり』のイラストなどが描かれた短冊を吊るして、車内に飾られています。 運行期間は、2021年8月末迄の予定となっています。


記事のタグ

平野車庫のニュース 能勢電鉄のニュース



撮影者: キイロイトリ撮影地: 絹延橋~滝山間 撮影日: 2021年7月16日

ヘッドマークデザインは、前後とも同じ物となっています。 撮影者: キイロイトリ撮影地: 滝山~絹延橋間 撮影日: 2021年7月16日

同じ会社の他の記事

  1. 【能勢電】「勇退1755×4R」ヘッドマークを取り付け開始
  2. 【能勢電】妙見線7200系2両編成が営業運転開始
  3. 【能勢電】妙見線「7200系2両編成お披露目イベント」開催
  4. 【能勢電】7200系7210F(7210×2R)「茜音」(あかね)」が平野車庫へ回送
  5. 【能勢電】7200系7211F(7211×2R)「藍彩(あい)」が平野車庫へ回送