ことでん

【ことでん】600形613Fが定期運用へ

撮影者: あこう(@7200seriestrain)撮影地: 高田~池戸間 撮影日: 2021年7月7日

2021年7月7日に、長尾線の予備車である600形613Fが定期運用へ充当されました。 これは1307Fが検査入場しており、予備車が無い状況で7月6日に1301Fに何らかのトラブルがあり運用が乱れた影響によるもので、一時的な代走と思われます。 同編成は、高松花火大会ですら唯一動かない予備車中の予備車という存在のようです。


記事のタグ

入場のニュース 花火大会の臨時列車のニュース 高松琴平電気鉄道のニュース



613Fと1251F(50周年記念HM付き)の離合。 撮影者: あこう(@7200seriestrain)撮影地: 高田駅 撮影日: 2021年7月7日

同じ会社の他の記事

  1. 【ことでん】1200形1201Fが試運転
  2. 【ことでん】1100形1101編成仏生山工場出場試運転
  3. 【ことでん】1080形1087×1088「ファンタンゴレッド」が長尾線の予備車に
  4. 【ことでん】1300形1305F 仏生山車両所出場試運転
  5. 【ことでん】電車ごっこtama主催の貸切ツアーが開催