相鉄 【相鉄】21000系21101F甲種輸送 2021年6月29日 撮影者: ヤン(4M0qe42LxWTWZUn)撮影日: 2021年6月28日 2021年6月28日から7月2日にかけて、日立製作所笠戸事業所で新製された21000系21101Fの甲種輸送が下松→厚木間で実施されています。 下松からの牽引は吹田機関区所属のEF210-306でした。 記事のタグ吹田機関区のニュース 日立製作所のニュース 甲種輸送のニュース 相模鉄道のニュース 撮影者: みずさきりんご撮影地: 万富駅 撮影日: 2021年6月28日 参考リンク 参考リンクは3件登録されています。 【相鉄】21000系21101×8(21101F) 本線試運転【相鉄】21000系21101×8(21101F) 試運転【相鉄】新型車両21000系21102F 営業運転開始 同じ会社の他の記事 【相鉄】13000系13101F(13101×8) 海老名方5両がかしわ台へ向け輸送 【相鉄】13000系13101F(13101×8) 横浜方3両かしわ台へ回送 【相鉄】13000系13101F(13101×8) J-TREC横浜事業所出場甲種輸送 【相鉄】13000系13101×8(13101F)総合車両製作所横浜事業所出場 【相鉄】モヤ700形 ATS-P測定試運転 Twitter Facebook <<前の記事 トップページ 次の記事>>