JR九

【JR九】キハ66-1+キハ67-1を使用した団体臨時列車

撮影者: みどりん(Midorin_14)撮影日: 2021年6月26日

2021年6月26日、有志ファンによる団体臨時列車「提督列車 隼鷹さん進水日おめでとう号」が佐世保〜長崎間の往復で運転されました。使用車両は長崎鉄道事業部佐世保車両センター所属のキハ66-1+キハ67-1でした。なお、長崎鉄道事業部佐世保車両センター所属のキハ66は6月いっぱいで引退予定です。


記事のタグ

長崎鉄道事業部佐世保車両センターのニュース



撮影者: みどりん(Midorin_14)撮影日: 2021年6月26日

撮影者: みどりん(Midorin_14)撮影日: 2021年6月26日

参考リンク

参考リンクは2件登録されています。

同じ会社の他の記事

  1. 【JR九】キハ147-105小倉総合車両センター出場
  2. 【JR九】キハ200-1502+キハ200-502小倉総合車両センター入場
  3. 【JR九】「日本酒の日」に乾杯!「特急 ふたつ星4047」で行く長崎本線(江北~肥前大浦)の魅力を味わう旅
  4. 【JR九】 815系NT012編成小倉総合車両センター出場
  5. 【JR九】811系PM2014編成小倉総合車両センター入場