JR東

【JR東】E231系松戸車に自治体のホストタウン交流を応援するヘッドマーク

マト113編成 撮影者: クハE231-801撮影地: 松戸~金町間 撮影日: 2021年6月10日

2021年6月10日より、自治体のホストタウン交流を応援するヘッドマークが松戸車両センター所属のE231系3編成に取り付けられています。E231系マト113編成には、柏市「イギリス」のヘッドマークが、マト117編成には松戸市「ルーマニア・ドミニカ共和国」ヘッドマークが、マト112編成には足立区「オランダ」ヘッドマークが取り付けられています。なお全て取り付けは上野方のみとなっています。


記事のタグ

E231系のニュース ヘッドマークのニュース マニのニュース



マト117編成 撮影者: クハE231-801撮影地: 松戸~金町間 撮影日: 2021年6月10日

マト112編成 撮影者: クハE231-801撮影地: 松戸~金町間 撮影日: 2021年6月10日

同じ会社の他の記事

  1. 【JR東】臨時快速「風っこ遠野号」を運行(2025年5月)
  2. 【JR東】E233系8000番台N16編成、線路モニタリング装置が新たに搭載
  3. 【JR東】臨時特急「谷川岳もぐら」・臨時特急「谷川岳ループ」を運行(2025年)
  4. 【JR東】「機関車見学会EF81 ヘッドマーク付き撮影会」開催(20250524)
  5. 【JR東】臨時特急「あやめ祭り」を運行