JR東

【JR東】東京感動線×松戸車両センター車両展示&お仕事紹介

車両撮影会全体並び 撮影者: クハE231-801撮影地: 松戸車両センター 撮影日: 2021年4月29日

2021年4月29日に、東京感動線×松戸車両センター車両展示&お仕事紹介 のイベントとして松戸車両センターが事前申し込み制で公開されました。成田線120周年企画として横須賀色になったE231系マト139編成及びマト117編成とE233系マト14編成と尾久車両センター所属のキヤE195系ST-20編成 が展示されました。


記事のタグ

E231系のニュース E233系のニュース 尾久車両センターのニュース



撮影者: クハE231-801撮影地: 松戸車両センター 撮影日: 2021年4月29日

キヤE195系ST-20編成が展示されました。 撮影者: クハE231-801撮影地: 松戸車両センター 撮影日: 2021年4月29日

撮影者: クハE231-801撮影地: 松戸車両センター 撮影日: 2021年4月29日

松戸車両センターに所属していた歴代車両のさよならヘッドマーク等も展示されていました 撮影者: 星兎撮影地: 松戸車両センター 撮影日: 2021年4月29日

明日からは139編成の反対側にこのヘッドマークを掲出するそう 撮影者: 小池ペンギン(@KoikePengin)撮影地: 松戸車両センター 撮影日: 2021年4月29日

撮影者: 小池ペンギン(@KoikePengin)撮影地: 松戸車両センター 撮影日: 2021年4月29日

参考リンク

参考リンクは5件登録されています。

同じ会社の他の記事

  1. 【JR東】E3系L67編成とE5系が盛岡まで試運転
  2. 【JR東】E231系コツS-32編成東京総合車両センター入場回送
  3. 【JR東】E233系クラH013編成東京総合車両センター出場回送
  4. 【JR東】E235系クラJ-02編成東京総合車両センター入場回送
  5. 【JR東】E2系J66編成(200系リバイバルカラー)が陸送