2021年4月25日に、9000系営業運転開始20周年を記念して、
若葉台工場・車両基地にて「9000系と作業用車「ウニモグ」の車両撮影会」が開催されました。9000系撮影会場では、9000系9701F・9734F、クヤ900形電車が並べられ、ウニモグ撮影会場ではウニモグと8782-8732が連結された形で展示されました。各回事前応募制120人の3回入れ替え制での開催でした。また、グッズとして記念乗車券のほか、クリアファイル等も販売されました。
記事のタグ
9701Fに競馬線開業60周年ヘッドマーク、9734Fに調布駅立体交差化ヘッドマークを取り付け
撮影者:
Nanohana(@2nd_train_plus)撮影地:
若葉台工場 撮影日:
2021年4月25日
9734Fに迎光ヘッドマーク、9701Fに今回の撮影会のみで使用される20周年ヘッドマーク。5000系のさようならヘッドマークのときのデザインをイメージして作られました。
撮影者:
Nanohana(@2nd_train_plus)撮影地:
若葉台検車区 撮影日:
2021年4月25日
9734Fに「高尾」、9701Fに「陣馬」
撮影者:
Nanohana(@2nd_train_plus)撮影地:
若葉台検車区 撮影日:
2021年4月25日
ウニモグと8782-8732
撮影者:
Nanohana(@2nd_train_plus)撮影地:
若葉台検車区 撮影日:
2021年4月25日
9701Fに今回の撮影会のみで使用される20周年ヘッドマーク。5000系のさようならヘッドマークのときのデザインをイメージして作られましたが、非常扉が開けられないため営業運転では使えないそうです。
撮影者:
Nanohana(@2nd_train_plus)撮影地:
若葉台検車区 撮影日:
2021年4月25日
撮影者:
Nanohana(@2nd_train_plus)撮影地:
若葉台検車区 撮影日:
2021年4月25日