JR東

【JR東】「常磐線全線運転再開1周年」HM装着

後ろに水カツK421編成を連結して土浦方面へ向かうK480編成 撮影者: 快速急行副都心線撮影地: 北千住駅 撮影日: 2021年3月22日

2021年3月12日~4月下旬にかけて、勝田車両センター所属である水カツK480編成の両先頭車に、「常磐線全線運転再開1周年」の特製ヘッドマークが掲出されています。これは、2020年3月14日に常磐線が全線で運転再開してから1周年を迎えたことを記念したもので、運転再開から1年目となった2021年3月14日にはいわき駅でヘッドマーク列車のお見送りが行われました。


記事のタグ

ヘッドマークのニュース 勝田車両センターのニュース 運転再開のニュース



「ロングレイル、ロングファン」の文字も添えられた 撮影者: 快速急行副都心線撮影地: 土浦駅 撮影日: 2021年3月22日

参考リンク

参考リンクは1件登録されています。

同じ会社の他の記事

  1. 【JR東】E751系A-102編成秋田総合車両センター構内試運転
  2. 【JR東】E531系K471編成郡山総合車両センター入場回送
  3. 【JR東】臨時快速「桜海里」を運行(2025年4月)
  4. 【JR東】E233系ハエ117編成東京総合車両センター入場回送(202504)
  5. 【JR東】キヤE195系LT-1編成 長野工臨返空