JR北

【JR北】H100形が苫小牧地区、旭川地区で運用拡大

撮影者: てち、よだせまる推しの撮り鉄 ☆彡(keyaki46techih)撮影地: 静狩駅付近 撮影日: 2021年3月13日

2021年3月13日より、苫小牧運転所及び旭川運転所所属のH100形が運用を開始し、キハ40形の置き換えを開始しています。 長万部〜東室蘭間全列車、室蘭〜苫小牧間の7割(66本中43本)、旭川〜名寄間の9割(37本中34本)の列車がH100形に置き換えられます。


記事のタグ

JR北海道のニュース 旭川運転所のニュース 苫小牧運転所のニュース



参考リンク

参考リンクは1件登録されています。

同じ会社の他の記事

  1. 【JR北】「ノロッコ川湯温泉号」を運行(2025年10月)
  2. 【JR北】臨時急行「秋たび そうや号」を運行
  3. 【JR北】H100-82「釧網線ラッピング車両」がDE10により救援回送
  4. 【JR北】721系F-11編成 苗穂工場出場試運転
  5. 【JR北】H100-50+51+52 臨時試運転