JR貨

【JR貨】愛知機関区所属EF64の関東定期乗り入れ運用廃止

撮影者: せんそん(senson_510)撮影地: 東戸塚~戸塚間 撮影日: 2021年3月2日

2021年3月13日のダイヤ改正より、愛知機関区所属のEF64の関東定期乗り入れ運用は廃止となりました。愛知機関区のEF64の東海道本線上の定期運用は稲沢〜大府間のみ(東海道本線貨物支線であったあおなみ線区間は除く)となり、それ以外は伯備線、篠ノ井線、中央西線のみとなりました。そのため、東海道本線の上り貨物列車3074レとして上京してくることも、鹿島サッカースタジアム駅まで1095レで運転されることも定期運用上は無くなります。


記事のタグ

のニュース EF64のニュース 愛知機関区のニュース



撮影者: Laxe(@Laxe14083394)撮影地: 鹿島神宮~延方間 撮影日: 2021年1月30日

撮影者: EF641026(@EF641028)撮影地: 川崎新町駅 撮影日: 2020年11月15日

同じ会社の他の記事

  1. 【JR貨】EF65-2097牽引の日鐵チキ返空が運転
  2. 【JR貨】8764レEF65-2090代走
  3. 【JR貨】「貨物鉄道フェスティバル in 安治川口」開催
  4. 【JR貨】イベントでの展示を終えたEF210-330+EF66-131返却回送
  5. 【JR貨】シキ801B2を使用した輸送列車が運転