相鉄

【相鉄】12000系12105×10(12105F)がポイント点検で保土ヶ谷へ

撮影者: hama(mkwnaokin)撮影日: 2020年12月20日

2020年12月20日、武蔵小杉〜羽沢横浜国大間のポイント点検の影響で相鉄線に向かえなくなった12000系12105×10(12105F)が、通常乗り入れしない横須賀線の横浜駅に行き先を変更して運行されました。終着後は保土ヶ谷駅構内電留線に入庫し、回送として武蔵小杉へ戻り、武蔵小杉始発の新宿行きとして運用されたようです。


記事のタグ

相模鉄道のニュース



撮影者: hama(mkwnaokin)撮影日: 2020年12月20日

撮影者: hama(mkwnaokin)撮影日: 2020年12月20日

参考リンク

参考リンクは1件登録されています。

同じ会社の他の記事

  1. 【相鉄】モヤ700系が厚木操車場で訓練を実施
  2. 【相鉄】モヤ700形701×2(701-702) かしわ台車両センター出場試運転
  3. 【相鉄】E233系・12000系による各駅停車新横浜行き運転
  4. 【相鉄】10000系10707×8(10707F)を使用した「ゆめが丘ソラトス号」が運転
  5. 【相鉄】12000系12102×10(12102F)が横浜(JR横須賀線ホーム)・保土ヶ谷へ入線