京阪

【京阪】5000系5ドア運用の臨時区間急行列車

撮影者: Nanohana(@2nd_train_plus)撮影地: 滝井駅 撮影日: 2020年12月20日

2020年12月20日に、京阪5000系の誕生50周年記念イベントとして、5000系の車両展示会・座席昇降実演観覧会及び5扉運用での臨時区間急行が中之島→萱島間で運行されました。京阪5000系の5扉運用は2021年1月31日のダイヤ改正前最後の平日ダイヤとなる1月29日をもって終了予定です。座席昇降実演観覧会は、 e-kenetマーケットでの事前申込み者限定での参加となりました。


記事のタグ

京阪電気鉄道のニュース



座席昇降の実演 撮影者: SHIMAKAZE(50101TSUBASA)撮影地: 中之島駅 撮影日: 2020年12月20日

昇降式座席が上にあがっているところ 撮影者: 津崎 和徳(K_Tsuzaki21)撮影地: 中之島駅 撮影日: 2020年12月20日

撮影者: SHIMAKAZE(50101TSUBASA)撮影地: 大和田駅 撮影日: 2020年12月20日

同じ会社の他の記事

  1. 【京阪】所定8000系を使用となる淀屋橋発枚方市行きの定期急行列車が登場
  2. 【京阪】「京阪電車×響け!ユーフォニアム ラッピング電車さよなら撮影会」開催
  3. 【京阪】ダイヤ改正で3000系の準急淀屋橋行きが定期列車に
  4. 【京阪】所定8000系を使用となる淀発出町柳行きの定期急行列車が登場
  5. 【京阪】ダイヤ改正で8000系の快速急行 樟葉行きが定期列車に