JR東

【JR東】E233系宮ハエ108編成 相鉄線内事故のため、保土ヶ谷駅留置線へ。

撮影者: KOU(st_c80)撮影地: 保土ヶ谷~横浜間 撮影日: 2020年11月17日

2020年11月17日15時5分頃に、相鉄線内で発生した架線トラブルの影響で、当初、新宿発相鉄線直通海老名行だった241Mは、JR横浜行きとなり、その後保土ヶ谷駅構内の留置線へ回送されました。使用車両は川越車両センター所属のE233系ハエ108編成で、横浜駅まで乗客を乗せたのは初のようです。


記事のタグ

E233系のニュース 川越車両センターのニュース



撮影者: KOU(st_c80)撮影地: 横浜~保土ヶ谷間 撮影日: 2020年11月17日

撮影者: 横須賀線ユーザー撮影地: 保土ヶ谷駅 撮影日: 2020年11月17日

同じ会社の他の記事

  1. 【JR東】E26系スロネフE26-1(カシオペアスイート)が大宮総合車両センターへ配給輸送
  2. 【JR東】E26系「カシオペア」客車長野総合車両センターへ廃車配給
  3. 【JR東】ED75-758秋田総合車両センターへ廃車配給
  4. 【JR東】E235系クラJ-11編成 東京総合車両センターへ回送
  5. 【JR東】E235系が外回りで試運転