JR四

【JR四】6000系代走運用を7020が運用

7020号は代走運用から省かれており通常運用に就く事が多く、その際には快速運用でも140Mの様に7200系を併結することもあります。 撮影者: あこう(@7200seriestrain)撮影地: 宇多津~坂出間 撮影日: 2020年11月8日

11月上旬に、6000系が改造のために運用を抜けた事により、最近では高松車7000系4両、3両による代走運転が実施されました。11月6日の147M、11月7日の112Mのみに「幕が故障した7000系」である7020号が運用入りしました。 7020号は幕の指令装置が故障しているため「普通」に幕が固定されており。快速運用に入ると矛盾した列車になります。


記事のタグ

JR四国のニュース



こちらも同じく112Mだが本来6000系と7100系による運用の為この組成自体が珍しいものとなります。 撮影者: あこう(@7200seriestrain)撮影地: 坂出~八十場間 撮影日: 2020年11月1日

引き上げ時の7020号。本来は回送幕が表示されるシーン 撮影者: あこう(@7200seriestrain)撮影地: 高松駅 撮影日: 2020年11月8日

同じ会社の他の記事

  1. 【JR四】「連続テレビ小説『あんぱん』ラッピング列車」運行開始・出発式開催
  2. 【JR四】「伊予灘ものがたり」に「櫻編」ヘッドマークを取り付け運行(2025年)
  3. 【JR四】キハ47-178多度津工場出場試運転
  4. 【JR四】2700系2757号車が検査を終えて多度津工場出場
  5. 【JR四】5000系M6編成が全般検査を終えて多度津工場出場