JR海

【JR海】ワイドビュー南紀 グリーン車連結廃止され、最短2両での運転へ

最短両数での運行となった南紀1号 撮影者: 気ままな近鉄好き(@KintetsuLTD)撮影地: 河原田~鈴鹿間 撮影日: 2020年11月1日

2020年11月1日より、ワイドビュー南紀がグリーン車なしのモノクラス編成で運転されています。10月以前のワイドビュー南紀はグリーン車キロハ84を含む4両が所定編成でしたがキロハ84の連結が10月いっぱいで廃止されました。11月1日の運転は南紀1号が2両編成、3号が所定の2両に2両を増結する形で運行、南紀2、4号は10月31日の運行後新宮、紀伊勝浦で停泊した車両を使用しての運転となったためキロハ84含む4両で運行されましたが、グリーン席は座席未発売の通路扱いとして運行されました。




同じ会社の他の記事

  1. 【JR海】315系U15編成+U16編成日本車両出場
  2. 【JR海】313系T16編成故障に伴うS4編成による救援
  3. 【JR海】313系Y113編成が名古屋工場出場試運転(202511)
  4. 【JR海】311系G1編成に組み込まれていた クモハ311-1が1両だけ切り離され別の場所へ
  5. 【JR海】臨時快速「富士山かぐや姫号」を運行