JR東

【JR東】チキ5000が郡山総合車両センターで解体中

撮影者: はるちゑる(Kiha111_107)撮影地: 郡山総合車両センター付近 撮影日: 2020年10月22日

2020年10月19日から22日にかけて、チキ5000形が郡山総合車両センターで解体されている姿が目撃されています。このチキ5000形は、10月12日に、岩切(仙台レールセンター)から輸送された7両の一部で、19日にチキ5705、20日にチキ5805、21日にチキ5538、22日にチキ5610が解体されました。




撮影者: はるちゑる(Kiha111_107)撮影地: 郡山総合車両センター付近 撮影日: 2020年10月22日

撮影者: はるちゑる(Kiha111_107)撮影地: 郡山総合車両センター付近 撮影日: 2020年10月22日

撮影者: はるちゑる(Kiha111_107)撮影地: 郡山総合車両センター付近 撮影日: 2020年10月22日

同じ会社の他の記事

  1. 【JR東】E231系ミツK6編成使用 TASC調整試運転
  2. 【JR東】上越妙高駅発着の臨時「はくたか」号が運転される
  3. 【JR東】E2系J66編成(200系リバイバルカラー)の他の車両がさらに函館港へ
  4. 【JR東】臨時快速「レトロ花めぐり号」を運行(2025年)
  5. 【JR東】鎌倉車両センター「E217系基本編成撮影会」開催