湘モノ
【湘モノ】5613編成「ピンクリボン」号に小変化
新デザインの期間限定ヘッドマークを掲出した5613編成
撮影者:
快速急行副都心線撮影地:
大船~富士見町間 撮影日:
2020年10月19日
2020年10月17日より約1年間限定で、5000形5613編成「ピンクリボン」号に車体ラッピングの追加とヘッドマークが変更されています。これは、湘南モノレール開業50周年記念事業の一環として、2016年5月28日に運転を開始したピンクリボン号の運行開始5周年に因んでリニューアルされたものです。今回装着されたヘッドマークのデザインは、湘南モノレールピンクリボン号ヘッドマークデザインコンテストを実施した中から、大船側の先頭車がイラスト部門、湘南江の島側先頭車がデジタル部門のそれぞれ大賞作品を掲出し、10月17日に大船駅で表彰式と出発式が執り行われました。
記事のタグ
湘南江の島側先頭車には、デジタル部門の大賞作品が掲出されました。
撮影者:
快速急行副都心線撮影地:
大船駅 撮影日:
2020年10月19日
大船側先頭車の前面には、イラスト部門の大賞作品を掲出
撮影者:
快速急行副都心線撮影地:
大船駅 撮影日:
2020年10月19日
3両とも車体側面のラッピングに、ピンクリボンふじさわ、ピンクリボン鎌倉のロゴマークが追加された
撮影者:
快速急行副都心線撮影地:
大船駅 撮影日:
2020年10月19日