小田急

【小田急】ホームドア用のQRコード掲出

撮影者: 快速急行副都心線撮影地: 栢山~富水間 撮影日: 2020年10月19日

2020年10月1日頃より、小田急電鉄の通勤型電車のドア窓部ににホームドア用のQRコードが順次掲出されています。都営浅草線や京急線で導入されているQRコードを用いたホームドア制御システムを今後小田急電鉄でも導入予定となっており、それに対応したものとみられます。3000形3257F及び3654Fの一部車両を皮切りに開始され、現時点での掲出車両は、2000形2051F、3000形3253F(1次車・セミワイドドア)・3255F・3257F・3654F、4000形4053F、8000形8256F・8258F・8262Fとなっています。


記事のタグ

小田急電鉄のニュース



3255Fは、小田原側先頭車の2番ドア付近にQRコードが掲出されています。 撮影者: 快速急行副都心線撮影地: 富水駅 撮影日: 2020年10月19日

同じ会社の他の記事

  1. 【小田急】「小田急8000形西武8000系ビフォーアフター乗りくらべ撮影会」ツアーが開催(撮影会パート)
  2. 【小田急】「小田急8000形西武8000系ビフォーアフター乗りくらべ撮影会」ツアーが開催
  3. 【小田急】2000形2057F(2057×8)車輪交換試運転
  4. 【小田急】60000形60254F(60254×6)使用の特別団体専用列車
  5. 【小田急】2000形2055F(2055×8)重要部検査明け試運転