JR東

【JR東】E231系マト119編成ドアエンジン全車両更新し運用復帰

撮影者: 睡眠欲撮影地: 日暮里駅 撮影日: 2020年9月26日

2020年9月26日より、た松戸車両センター所属のE231系マト119編成が運用に復帰しました。同編成は9月3日より運用離脱しており、ドアエンジンが全車両更新されていました。以前更新されたマト118編成は武蔵野線転用に必要な号車のみの更新にとどまっていましたが、今回は全車両更新され、松戸車両センター残留が期待されます。


記事のタグ

E231系のニュース



ドアエンジンは全車両NABCO製の従来機からNabtesco製のものに変更され、合わせてドアスイッチも変更されています。 撮影者: 特急レッドアローちちぶ号飯能行き(takesan571)撮影地: 車内より 撮影日: 2020年9月26日

同じ会社の他の記事

  1. 【JR東】701系F2-518編成郡山総合車両センター出場回送
  2. 【JR東】キハ100-42+キハ100-7郡山総合車両センターへ廃車回送
  3. 【JR東】 E653系K71編成が郡山へ送り込み回送
  4. 【JR東】E531系K410編成郡山総合車両 センター入場回送
  5. 【JR東】209系ケヨM83編成 大宮総合車両センター出場