西鉄

【西鉄】7000形7102F更新工事を終えて運用復帰

撮影者: チョコタン(nnr_5000)撮影日: 2020年9月24日

2020年9月24日より、筑紫車両基地に入場し更新工事を実施していた7000形7102Fが営業運転に復帰している姿が確認されています。全般検査・車体更新・機器更新が実施されており、前照灯LED化、VVVF制御装置が9000形と同様のSiC素子のものに換装されています。2000年の登場から20年を迎えた7000形更新1編成目となります。


記事のタグ

入場のニュース 筑紫車両基地のニュース 西日本鉄道のニュース



車内 撮影者: 鯛焼(Taiyk_)撮影日: 2020年9月24日

車内 撮影者: 鯛焼(Taiyk_)撮影日: 2020年9月24日

比較用に従来と同じ前照灯のままの未更新車を掲載しています。 撮影者: チョコタン(nnr_5000)撮影日: 2020年9月24日

参考リンク

参考リンクは2件登録されています。

同じ会社の他の記事

  1. 【西鉄】5000形5115F検査出場試運転
  2. 【西鉄】7000形7111Fが甘木線内にて試運転を実施
  3. 【西鉄】3000形3016F検査出場試運転
  4. 【西鉄】3000形3015F検査出場試運転
  5. 【西鉄】紫駅が紅茶花伝にジャックされる