西武

【西武】「SDGs×Lions GREEN UP! プロジェクトトレイン」運転開始

撮影者: 東村山交通局【公式】(hm_kotsu)撮影地: 遊園地西~西武球場前間 撮影日: 2020年9月17日

2020年9月15日より、8500系8511F(V2編成)にダークグリーンベースの「SDGs×Lions GREEN UP! プロジェクトトレイン」仕様となって運転を開始しました。これは西武グループが進めているサステナビリティアクションと、埼玉西武ライオンズが取り組む環境支援活動「Lions GREEN UP! プロジェクト」の一環として行われるものです。なお8500系レオライナーにラッピングが施されるのは開業して以降、今回が初めてとなります。


記事のタグ

ラッピング列車のニュース 西武鉄道のニュース



緑のレオライナーになった8500系8511F 撮影者: 快速急行副都心線撮影地: 遊園地西駅 撮影日: 2020年9月17日

ヘッドマークのデザインは前後で同じとなっています 撮影者: 快速急行副都心線撮影地: 西武球場前駅 撮影日: 2020年9月17日

2021年に遊園地西駅は「西武園ゆうえんち」駅への改称が予定されており、この組み合わせは貴重な光景になるものと推定される。 撮影者: 快速急行副都心線撮影地: 遊園地西駅 撮影日: 2020年9月17日

撮影者: 東村山交通局【公式】(hm_kotsu)撮影日: 2020年9月17日

同じ会社の他の記事

  1. 【西武】001系G編成が「ムーミンに会えるまち、はんのう」仕様に
  2. 【西武】30000系30103F「ぼくのわたしのみらい絵トレイン」が西武池袋線にて営業中
  3. 【西武】9000系一部編成を除き行先表示器が幕式からLEDに変更
  4. 【西武】ダイヤ改正で新たに設定されたナイター野球臨の各駅停車ひばりヶ丘行きが運行
  5. 【西武】6000系6103F 武蔵丘車両検修場出場試運転