JR九

【JR九】キハ58・28形「あそ1962」用車両使用 団体臨時列車

撮影者: 快速 小倉行撮影地: 小倉駅 撮影日: 2011年2月27日

2月27日、、「あそ1962」用車両(キハ58-139+キハ28-2401)を使用した団体臨時列車が運転されました。運転区間は門司港→城野→光岡→久留米→原田→桂川→折尾→門司港間で、両先頭にはオリジナルのヘッドマークが掲出されました。


記事のタグ

JR九州のニュース ヘッドマークのニュース



撮影者: 快速 小倉行撮影地: 黒崎駅 撮影日: 2011年2月27日

同じ会社の他の記事

  1. 【JR九】50系スモワドリーム、スモワミステリー号運転
  2. 【JR九】813系RM3435編成小倉総合車両センター入場
  3. 【JR九】キハ186-6+キハ185-8小倉総合車両センター入場
  4. 【JR九】YC1系7両(YC1-222/1222+YC1-108/1108+YC1-107/1107+YC1-1109)甲種輸送
  5. 【JR九】813系RM3113編成小倉総合車両センター出場(202502)