【JR九】キハ58・28形「あそ1962」用車両使用 団体臨時列車
2月27日、、「あそ1962」用車両(キハ58-139+キハ28-2401)を使用した団体臨時列車が運転されました。運転区間は門司港→城野→光岡→久留米→原田→桂川→折尾→門司港間で、両先頭にはオリジナルのヘッドマークが掲出されました。
2月27日、、「あそ1962」用車両(キハ58-139+キハ28-2401)を使用した団体臨時列車が運転されました。運転区間は門司港→城野→光岡→久留米→原田→桂川→折尾→門司港間で、両先頭にはオリジナルのヘッドマークが掲出されました。