JR東

【JR東】ワム287336が郡山総合車両センターでの解体開始

撮影者: はるちゑる(Kiha111_107)撮影地: 郡山総合車両センター付近 撮影日: 2020年8月7日

2020年8月7日、郡山総合車両センターの解体線で盛岡車両センターの救援車代用であったワム287336が解体開始されています。また、元只見線用のキハ40-526も解体線入りしています。


記事のタグ

盛岡車両センターのニュース



撮影者: はるちゑる(Kiha111_107)撮影地: 郡山総合車両センター付近 撮影日: 2020年8月7日

東京方の尾灯が取り外されたキハ40-526も解体線に入線しました。 撮影者: はるちゑる(Kiha111_107)撮影地: 郡山総合車両センター付近 撮影日: 2020年8月7日

撮影者: はるちゑる(Kiha111_107)撮影地: 郡山総合車両センター付近 撮影日: 2020年8月7日

参考リンク

参考リンクは3件登録されています。

同じ会社の他の記事

  1. 【JR東】E257系NB-04編成大宮総合車両センター出場回送
  2. 【JR東】E721系0番台P-24編成郡山総合車両センター出場回送
  3. 【JR東】キヤE195系1000番台使用上沼垂工臨返空
  4. 【JR東】E233系2000番台マト3編成 ATO調整試運転
  5. 【JR東】GV-E197系TS04編成水戸常駐編成交換