相鉄

【相鉄】20000系20102F(20102×10)甲種輸送

撮影者: SHIMAKAZE(50101TSUBASA)撮影地: 木曽川~尾張一宮間 撮影日: 2020年7月28日

2020年7月27日から、 日立製作所笠戸事業所で製造された相鉄20000系20102F(20102×10)が下松から厚木まで甲種輸送されています。途中までの牽引機は岡山機関区所属のEF210-126でした。


記事のタグ

岡山機関区のニュース 日立製作所のニュース 甲種輸送のニュース 相模鉄道のニュース



撮影者: SHIMAKAZE(50101TSUBASA)撮影地: 鷲津~新居町間 撮影日: 2020年7月28日

後打ち 撮影者: SHIMAKAZE(50101TSUBASA)撮影地: 六合~藤枝間 撮影日: 2020年7月28日

同じ会社の他の記事

  1. 【相鉄】11000系11002×10(12代目そうにゃんトレイン)いずみ野線内乗務員訓練
  2. 【相鉄】9000系9702×10、10000系10701×10が羽沢横浜国大への営業列車で入線
  3. 【相鉄】11000系11004×10(11004F)使用 いずみ野線内乗務員訓練
  4. 【相鉄】12000系12102×10(12102F)かしわ台車両センター出場試運転
  5. 【相鉄】「『GREEN×EXPO 2027』ラッピング電車」運行開始