JR四

【JR四】キハ40-2146がハイブリッド化?電気式気動車化?のどちらかで実験中

撮影者: あこう(@7200seriestrain)撮影地: 多度津工場 撮影日: 2020年7月19日

2020年7月19日に、多度津工場にて廃車済みのキハ40-2146がハイブリッド化あるいは電気式気動車化の実験をしている姿が目撃されています。床下機器を見ると電車のような機器が積まれており、インバータ装置など電気式気動車ならではの装置が積まれているようです。※バッテリー装置が外から見えていないのでハイブリッド化と断言することは避けるように修正しました。インバータ装置等は積んでいるように見えるため少なくとも電気式気動車化はされています。


記事のタグ

JR四国のニュース キハ40のニュース 多度津工場のニュース 廃車のニュース



撮影者: あこう(@7200seriestrain)撮影地: 多度津工場 撮影日: 2020年7月19日

撮影者: あこう(@7200seriestrain)撮影地: 多度津工場 撮影日: 2020年7月19日

撮影者: あこう(@7200seriestrain)撮影地: 多度津工場 撮影日: 2020年7月19日

参考リンク

参考リンクは1件登録されています。

同じ会社の他の記事

  1. 【JR四】N2000系気動車2424号車が検査を終えて多度津工場出場
  2. 【JR四】2700系気動車2754号車が検査を終えて多度津工場出場
  3. 【JR四】2000系気動車2両が高知貸し出しに伴う送り込み回送
  4. 【JR四】8000系S2編成 多度津工場出場試運転
  5. 【JR四】阿南駅16時56分発の列車が1200型4両で運転