JR東

【JR東】E26系カシオペア速度発電機交換に伴う試運転

撮影者: MORI(ohina723_photo)撮影地: 東大宮操 撮影日: 2020年4月17日

2020年4月17日、尾久車両センター所属のE26系カシオペア12両の試運転列車が尾久~東大宮(操)間で運転されました。牽引機は田端運転所所属のEF81-80で、速度発電機交換に伴う試運転とのことです。


記事のタグ

EF81のニュース カシオペアのニュース 尾久車両センターのニュース 田端運転所のニュース



撮影者: MORI(ohina723_photo)撮影地: 東大宮操 撮影日: 2020年4月17日

撮影者: MORI(ohina723_photo)撮影地: 東大宮操 撮影日: 2020年4月17日

撮影者: MORI(ohina723_photo)撮影地: 東大宮操 撮影日: 2020年4月17日

同じ会社の他の記事

  1. 【JR東】HB-E220系2両(HB-E221-7+HB-E222-7)が甲種輸送
  2. 【JR東】E231系コツS-30編成 大宮総合車両センター入場回送
  3. 【JR東】E231系ミツK5編成 東京総合車両センター出場(202507)
  4. 【JR東】E501系K752編成郡山総合車両センターへ回送
  5. 【JR東】E233系7000番台ハエ131編成が相鉄いずみ野線へ(202507)