JR九

【JR九】長崎駅高架化

キハ66が全色揃っています。 撮影者: てー、てー@分け入っても分け入っても青い山(ghoststories222)撮影地: 長崎駅付近 撮影日: 2020年3月28日

2020年3月28日より、長崎駅および浦上〜長崎間、浦上駅が高架化され、営業を開始しています。長崎駅は旧地上駅から約150メートル西側に移転し、1階にコンコース、2階に2面5線のホームをもつ高架駅となりました。稲佐山が望める展望スペースも用意されました。


記事のタグ

JR九州のニュース



撮影者: てー、てー@分け入っても分け入っても青い山(ghoststories222)撮影地: 長崎駅 撮影日: 2020年3月28日

撮影者: てー、てー@分け入っても分け入っても青い山(ghoststories222)撮影地: 長崎駅 撮影日: 2020年3月28日

撮影者: てー、てー@分け入っても分け入っても青い山(ghoststories222)撮影地: 長崎駅 撮影日: 2020年3月28日

撮影者: てー、てー@分け入っても分け入っても青い山(ghoststories222)撮影地: 旧長崎駅付近 撮影日: 2020年3月28日

参考リンク

参考リンクは1件登録されています。

同じ会社の他の記事

  1. 【JR九】チキ6000を使用した門司港転回柳ケ浦・宇佐工臨
  2. 【JR九】813系RM002編成小倉総合車両センターを出場
  3. 【JR九】YC1系YC1-215+YC1-1215小倉総合車両センター入場
  4. 【JR九】819系ZG5309編成+813系RM004編成が宇佐まで試運転
  5. 【JR九】キハ125‐12+キハ185-16小倉総合車両センター入場