阪堺

【阪堺】1101形が営業運転を実施

撮影者: 津崎 和徳(K_Tsuzaki21)撮影地: 浜寺駅前(停留所)駅 撮影日: 2020年3月28日

2020年3月28日より、新型車両1101形の営業運転が開始されました。同車は「1001形(堺トラム)」とほぼ同じ仕様となっていますが、塗装と座席の柄が異なります。運用区間は天王寺駅前〜浜寺駅前間で1101号車の導入により、低床式車両の列車は毎時1本ほどに増便されます。


記事のタグ

阪堺電気軌道のニュース



撮影者: 津崎 和徳(K_Tsuzaki21)撮影地: 浜寺駅前(停留所)駅 撮影日: 2020年3月28日

1101Aからの客室見通し 撮影者: 津崎 和徳(K_Tsuzaki21)撮影地: 浜寺駅前(停留所)駅 撮影日: 2020年3月28日

撮影者: 津崎 和徳(K_Tsuzaki21)撮影地: 住吉鳥居前(停留所)駅 撮影日: 2020年3月28日

参考リンク

参考リンクは2件登録されています。

同じ会社の他の記事

  1. 【阪堺】我孫子道車庫「モ161形車撮影会ツアー」開催
  2. 【阪堺】「阪堺グルメフェス2025 夏」開催
  3. 【阪堺】モ161形162号車 我孫子道車庫出場試運転
  4. 【阪堺】モ161形162号 大和川検車区(我孫子道車庫)出場試運転
  5. 【阪堺】「第27回 路面電車まつり」開催