JR北

【JR北】特別快速エアポート運行開始

1番列車は733系 B-3111+B-3211編成でした。 撮影者: East愛-D@撮り鉄の羊飼い(East41D)撮影地: 南千歳駅 撮影日: 2020年3月14日

2020年3月14日より、快速エアポートは毎時5本運転化され、うち1日2往復について特別快速エアポートとして運行されるようになりました。特別快速エアポートは、途中南千歳と新札幌のみに停車し、車内チャイムも流れるようです。


記事のタグ

2020年3月14日ダイヤ改正のニュース JR北海道のニュース



同じ会社の他の記事

  1. 【JR北】キハ40形「森の恵み」「流氷の恵み」とキハ54-511が釧路運輸車両所から回送
  2. 【JR北】キハ40-1790「山明」が苫小牧運転所へ
  3. 【JR北】キハ40-1786とキハ40-1761が苗穂へ回送
  4. 【JR北】函館運輸区所属のキハ40形3両と苫小牧運転所所属のキハ40形1両が釧路運輸車両所へ廃車回送
  5. 【JR北】キハ40-1809+キハ40-1800+キハ40-1714+キハ40-1705が苫小牧運転所へ回送