JR東

【JR東】山手線に新たな撮影地登場(高輪ゲートウェイ駅暫定開業)

撮影者: PASSENGER撮影地: 高輪ゲートウェイ駅 撮影日: 2020年3月14日

2020年3月14日のダイヤ改正にともない、山手線・京浜東北線の品川~田町間に新駅「高輪ゲートウェイ」が暫定開業しました。山手線の駅としては49年ぶり、京浜東北線の駅としては20年ぶりの新駅となります。なお、本開業は2024年の予定です。高輪ゲートウェイ山手線ホーム東京寄りから 外回りの入線を撮ることが出来る山手線の新たな撮影地が登場しました。13時くらいから順光になりそうです。また、京浜東北線の南行も顔トップ気味ではありますが撮れるようです。


記事のタグ

2020年3月14日ダイヤ改正のニュース



撮影者: アニ鉄⊿(@anirail_express)撮影地: 高輪ゲートウェイ駅 撮影日: 2020年3月14日

撮影者: アニ鉄⊿(@anirail_express)撮影地: 高輪ゲートウェイ駅 撮影日: 2020年3月14日

顔トップ気味ではありますが京浜東北線も撮れるようです。 撮影者: アニ鉄⊿(@anirail_express)撮影地: 高輪ゲートウェイ駅 撮影日: 2020年3月14日

駅コンコースから撮ることができる高輪ゲートウェイ駅初日の風景写真1 撮影者: ちゅーぶとれいん(@TyubuTrain)撮影地: 高輪ゲートウェイ駅 撮影日: 2020年3月14日

同じ会社の他の記事

  1. 【JR東】臨時特急「常磐鎌倉号」を運行(2025年7月)
  2. 【JR東】仙台~小牛田・石越駅間 特急「イブニングウェイ1号・3号」運転開始
  3. 【JR東】E233系マト5編成 東京総合車両センター入場
  4. 【JR東】E131系800番台N1編成が仙石線で試運転
  5. 【JR東】209系トタ82編成のクハ209-1002が解体中