京王

【京王】2月22日ダイヤ改正で都営10-300形の急行多摩動物公園行き運転開始

撮影者: R.eleven(keioeleven)撮影地: 府中〜分倍河原間 撮影日: 2020年2月22日

2020年2月22日に、京王はダイヤ改正を実施しました。京王ライナー7本の増発やつつじヶ丘発本八幡行きおよび朝ラッシュ時間帯の準特急の増発が行われた他、多摩動物公園行きの急行が本八幡始発になり都営車が充当されたことから3次車以降の10-300形は動物園線へ初入線のようです。相模原線内平日日中時間帯の準特急は京王多摩センター~橋本駅間を各駅停車になるなど合理化も実施されています。


記事のタグ

ダイヤ改正のニュース 京王電鉄のニュース



撮影者: @かあびい(Ktm_E233490)撮影地: 聖蹟桜ヶ丘〜百草園間 撮影日: 2020年2月22日

同じ会社の他の記事

  1. 【京王】自動運転対応の1000系1778Fが改造後初めて終日運用に充当
  2. 【京王】飛田給駅が乃木坂色(紫)に
  3. 【京王】1000系1778F(自動運転対応)が明大前折り返しで試運転
  4. 【京王】7000系7801F+7701F若葉台から回送
  5. 【京王】7000系7421F(競馬線開業70周年記念HM掲出編成)が7422Fとペアを組み動物園線へ