JR四

【JR四】志国高知幕末維新号が京都鉄道博物館で公開

撮影者: 津崎 和徳(K_Tsuzaki21)撮影地: 京都鉄道博物館 撮影日: 2020年1月31日

2020年1月30日より、JR四国のキハ185-20およびキクハ32-501「志国高知 幕末維新号」が京都鉄道博物館にて展示されています。当初28日から公開予定でしたが、四国内の事故の影響で延期となりました。この列車は、3月1日まで展示される予定となっています。「志国高知 幕末維新号」は2019年11月30日に営業運転を終了しており、2020年4月から「志国土佐 時代の夜明けのものがたり」として運行されます。


記事のタグ

JR四国のニュース



撮影者: 津崎 和徳(K_Tsuzaki21)撮影地: 京都鉄道博物館 撮影日: 2020年1月31日

参考リンク

参考リンクは1件登録されています。

同じ会社の他の記事

  1. 【JR四】徳島地区でキハ40系列の4連が運転
  2. 【JR四】キハ40-2147が全般検査を終えて多度津工場出場
  3. 【JR四】キハ185系キハ185-3105 多度津工場出場試運転
  4. 【JR四】1500形1561号車 多度津工場出場回送
  5. 【JR四】特急「あしずり」増結と2000系松山車(試作車2424)による代走運転(2025GW)