JR東

【JR東】相鉄・JR直通線(相鉄新横浜線)が開業

撮影者: PASSENGER撮影地: 希望ヶ丘~二俣川間 撮影日: 2019年11月30日

2019年11月30日に、相鉄・JR直通線および相鉄新横浜線の羽沢横浜国大〜西谷間が開業をし、相鉄線からJR新宿駅(朝は大宮方面へ)まで乗り換えなしで行く事が出来るようになりました。 また同時に羽沢横浜国大駅も開業しました。相鉄からは12000系が新宿まで、JRからは川越車両センター所属のE233系が海老名まで乗り入れます。


記事のタグ

E233系のニュース 川越車両センターのニュース 相模鉄道のニュース



横須賀線や湘南新宿ラインの間に紛れ込む相鉄線各駅停車の海老名行 撮影者: PASSENGER撮影地: 武蔵小杉駅 撮影日: 2019年11月30日

相鉄に関しては20年ぶりの新駅 撮影者: 東横特急大好き撮影地: 羽沢横浜国大駅 撮影日: 2019年11月30日

JR武蔵小杉駅の発車案内表。下段に相鉄線直通の時刻が表示されます。 撮影者: 東横特急大好き撮影地: 武蔵小杉駅 撮影日: 2019年11月30日

JR車の特急海老名(側面) 撮影者: 東横特急大好き撮影地: 羽沢横浜国大駅 撮影日: 2019年11月30日

駅舎外観です。 撮影者: ぶらり(@OER5555)撮影地: 羽沢横浜国大駅付近の沿道にて 撮影日: 2019年11月30日

新宿方面行の発車標です 撮影者: ぶらり(@OER5555)撮影地: 羽沢横浜国大駅 撮影日: 2019年11月30日

参考リンク

参考リンクは3件登録されています。

同じ会社の他の記事

  1. 【JR東】E233系2000番台マト8編成東京総合車両センター入場回送
  2. 【JR東】「田村グルメ(田村の極)とクラフトビールで乾杯 磐越東線風っこ 列車たび」ツアーが催行
  3. 【JR東】盛岡車両センター「DE10撮影会」開催
  4. 【JR東】「SLばんえつ物語」DE10-1700を補機として連結し運転
  5. 【JR東】臨時特急「常磐鎌倉号」を運行(2025年11月)