JR北

【JR北】キハ40紫水+山明による団臨運転

撮影者: chitoseline735撮影地: 鶴沼~於札内間 撮影日: 2019年11月17日

2019年11月16/17日に、団体臨時列車「山紫水明で行く札沼線の旅」が企画されました。、6日は札幌→石狩月形間、17日は、札幌→新十津川間で運転されました。使用車両は、旭川運転所所属のキハ40-1791「紫水」と苗穂運転所所属のキハ40-1790「山明」を併結した形でした。キハ40山紫水明シリーズは2両とも所属が異なり通常では併結する機会がないため、今回初めて併結されたということで注目を集めていました。


記事のタグ

JR北海道のニュース キハ40のニュース 旭川運転所のニュース 苗穂運転所のニュース



同じ会社の他の記事

  1. 【JR北】キハ150形100番台「カムイサウルスむかわ竜創生トレイン」運行開始
  2. 【JR北】キハ261系1000番台が特急サロベツ号を代走
  3. 【JR北】キハ261系1000番台が特急宗谷号を代走
  4. 【JR北】733系B-119編成苗穂工場入場
  5. 【JR北】室蘭本線「さようならSL50年号」・「準急夕張号」運行「さようならSL50年記念 キハ40特別貸切列車ツアー」が催行