名鉄

【名鉄】9500系9502Fがアンテナの台座を赤色に変更して試運転を実施

撮影者: 津崎 和徳(K_Tsuzaki)撮影地: 本宿駅 撮影日: 2019年10月28日

2019年10月28日に、9500系の第2編成9502Fの試運転が舞木(信)→本宿→豊明→伊奈→豊明→伊奈→豊明→本宿→舞木(信)の経路で行われています。なお、24日の試運転と比較して電車の顔の上にあるアンテナの台座が赤色に変更されています。


記事のタグ

名古屋鉄道のニュース



撮影者: 津崎 和徳(K_Tsuzaki)撮影地: 知立駅 撮影日: 2019年10月28日

撮影者: 津崎 和徳(K_Tsuzaki)撮影地: 豊明駅 撮影日: 2019年10月28日

参考リンク

参考リンクは1件登録されています。

同じ会社の他の記事

  1. 【名鉄】9500系9505F舞木検査場出場試運転
  2. 【名鉄】「空の日エアポートフェスタ in セントレア」開催に伴い1200系「パノラマsuper」運行(2025年)
  3. 【名鉄】6500系6502Fが大江から廃車回送と搬出作業
  4. 【名鉄】6500系6502Fが大江駅まで廃車のため回送
  5. 【名鉄】3500系3507F舞木検査場出場試運転