JR海

【JR海】313系8000番台使用のおいでん奥三河 運転

撮影者: もっくん(Mokkuntetsuaka)撮影地: 東上〜野田城間 撮影日: 2019年10月26日

2019年10月26日に、神領車両区所属の313系8000番台B201編成を使用した臨時快速「おいでん奥三河」が飯田線の豊橋→新城の片道で運転されました。「愛知デスティネーションキャンペーンアフターキャンペーン」に合わせた企画で、乗客には乗車証明書、缶バッジの配布が行われています。


記事のタグ

313系のニュース デスティネーションキャンペーンのニュース 神領車両区のニュース



撮影者: もっくん(Mokkuntetsuaka)撮影地: 野田城〜東上間 撮影日: 2019年10月26日

同じ会社の他の記事

  1. 【JR海】315系シンC125編成+C126編成が中央西線で試運転
  2. 【JR海】313系W8編成名古屋工場入場回送
  3. 【JR海】315系C101編成が関西線で試運転
  4. 【JR海】313系Y1編成が名古屋工場出場試運転
  5. 【JR海】315系C125編成+C126編成 日本車両出場試運転