JR東

【JR東】越後ぐるっと周遊号にて115系N33編成「旧弥彦色」デビュー

撮影者: うちだいぶつ(uchidaibutsu)撮影地: 新潟~白山間 撮影日: 2019年9月21日

2019年9月21日、新潟車両センター所属の115系N33編成「旧弥彦色」を使用した団体臨時列車「復刻"旧弥彦色"越後ぐるっと周遊号」が新潟→内野→弥彦→東三条→新津→新発田→新潟の経路で運転されました。ヘッドマークは双方向で別のものがつけられており、「新潟美食旅」のものと今回の臨時列車の特製ヘッドマーク(N33編成と弥彦駅)となっていました。今回の運転が115系N33編成「旧弥彦色」の営業初回となります。


記事のタグ

115系のニュース ヘッドマークのニュース 新潟車両センターのニュース



撮影者: うちだいぶつ(uchidaibutsu)撮影地: 西新発田~佐々木間 撮影日: 2019年9月21日

撮影者: うちだいぶつ(uchidaibutsu)撮影地: 越後曽根駅 撮影日: 2019年9月21日

同じ会社の他の記事

  1. 【JR東】EH500-42牽引 東北支社レール輸送列車
  2. 【JR東】ED75-759が秋田総合車両センターへ廃車のため配給輸送
  3. 【JR東】E231系ミツA537編成大宮総合車両センター出場回送
  4. 【JR東】キハ100-42が郡山総合車両センターで解体中
  5. 【JR東】東金線・外房線の一部列車が209系からE233系へ車両変更