JR東

【JR東】第37回全国新作花火競技大会に伴いE233系ナハN32編成貸出

撮影者: しなの(Shinano353)撮影地: 松本駅 撮影日: 2019年9月7日

2019年9月7日に、諏訪湖で行われる 「第37回全国新作花火競技大会」 に伴う臨時普通列車増発のため、中原電車区所属の南武線E233系8000番台ナハN32編成が貸し出され、中央本線諏訪地区で運用されました。 お詫び 記事タイトルと本文の車両番台に誤りがありました。申し訳ありません。


記事のタグ

E233系のニュース 中原電車区のニュース 花火大会の臨時列車のニュース



長い信州色の臨時幕211系が見られるのは花火大会ならでは 撮影者: しなの(Shinano353)撮影地: 松本駅 撮影日: 2019年9月7日

同じ会社の他の記事

  1. 【JR東】「小山の花火」開催に伴う宇都宮線の臨時列車が運転
  2. 【JR東】「宮城の地酒列車2025」ツアーが催行
  3. 【JR東】ぐんま車両センター「GV-E197系車両見学会」開催
  4. 【JR東】HB-E220系(HB-E220-4・HB-E221-4・HB-E222-4)J-TREC横浜事業所出場甲種輸送
  5. 【JR東】E233系ハエ116編成東京総合車両センター出場回送