相鉄

【相鉄】E233系宮ハエ138編成による全線試運転

相模国分信号場付近を走行するE233系。今後この光景は見られるのだろうか… 撮影者: 臨通客(3gomi_cat)撮影地: 厚木~かしわ台間 撮影日: 2019年8月29日

2019年8月28日に、川越車両センター所属のE233系ハエ138編成が、新横浜線を除く相鉄線全線(かしわ台〜二俣川〜湘南台〜横浜〜厚木操車場〜かしわ台)で試運転を行いました。 通常の営業運転では入線しない予定のいずみ野線および、本線西谷〜横浜間、および貨物線の厚木線での試運転は貴重なものと思われます。


記事のタグ

E233系のニュース 川越車両センターのニュース 相模鉄道のニュース



同じ会社の他の記事

  1. 【相鉄】12000系12104F(12104×10)かしわ台車両センター出場試運転
  2. 【相鉄】11000系11002×10(12代目そうにゃんトレイン)いずみ野線内乗務員訓練
  3. 【相鉄】9000系9702×10、10000系10701×10が羽沢横浜国大への営業列車で入線
  4. 【相鉄】11000系11004×10(11004F)使用 いずみ野線内乗務員訓練
  5. 【相鉄】12000系12102×10(12102F)かしわ台車両センター出場試運転