JR北

【JR北】風っこそうやが旭川〜音威子府間の運転に

撮影者: t-hokuto(saro61D)撮影地: 名寄駅付近 撮影日: 2019年8月18日

2019年8月17日より、「風っこそうや」の旭川〜音威子府間の運転が開始されました。8月12日までの運転では稚内〜音威子府間での運転でしたが、8月17日から9月8日(のうち土曜日曜)の運転では音威子府以南での運転となります。使用車両はJR東日本小牛田運輸区所属のキハ48系「びゅうコースター風っこ」とJR北海道のキハ40花の恵み とキハ40流氷の恵みが連結されてという形になります。


記事のタグ

JR北海道のニュース 小牛田運輸区のニュース



特急サロベツ1号、快速なよろ8号との並びも。 撮影者: t-hokuto(saro61D)撮影地: 名寄駅付近 撮影日: 2019年8月18日

参考リンク

参考リンクは1件登録されています。

同じ会社の他の記事

  1. 【JR北】キハ150形100番台「カムイサウルスむかわ竜創生トレイン」運行開始
  2. 【JR北】キハ261系1000番台が特急サロベツ号を代走
  3. 【JR北】キハ261系1000番台が特急宗谷号を代走
  4. 【JR北】733系B-119編成苗穂工場入場
  5. 【JR北】室蘭本線「さようならSL50年号」・「準急夕張号」運行「さようならSL50年記念 キハ40特別貸切列車ツアー」が催行