JR東

【JR東】大宮総合車両センターふれあいフェア公開開催

撮影者: クハE231-801撮影地: 大宮総合車両センター 撮影日: 2019年5月25日

2019年5月25日、大宮総合車両センターふれあいフェアが開催されました。車両展示はEF65-2101とEF65-1102・カヤ27系・EF81-139が展示されました。鶴見線205系を使用した車掌体験も開催されました。


記事のタグ

205系のニュース EF65のニュース EF81のニュース



EF65-2101には令和ヘッドマークも取り付けられました 撮影者: あおとく撮影地: 大宮総合車両センター 撮影日: 2019年5月25日

5月22日に入場した鶴見線205系T15編成は車掌体験に使われていました。 撮影者: クハE231-801撮影地: 大宮総合車両センター 撮影日: 2019年5月25日

車体上げ下ろしに使われたのは愛知機関区所属のEF64-1037でした。 撮影者: クハE231-801撮影地: 大宮総合車両センター 撮影日: 2019年5月25日

カヤ27とEF81-139 撮影者: ぶらり(@OER5555)撮影地: 大宮総合車両センター 撮影日: 2019年5月25日

HD300-4には、去年から運転を開始した西濃運輸カンガルーライナーSS60便(吹田貨物ターミナル~仙台港)の特製ヘッドマークが装着された。 撮影者: 快速急行副都心線撮影地: 大宮総合車両センター 撮影日: 2019年5月25日

検査中の2色更新塗装EF65 2089、出場する時の塗装が気になるところ。 撮影者: 快速急行副都心線撮影地: 大宮総合車両センター 撮影日: 2019年5月25日

塗装途中である高崎機関区所属のEH200-2も展示。出場時は「JRF」ロゴマークも消去されるものとみられる。 撮影者: 快速急行副都心線撮影地: 大宮総合車両センター 撮影日: 2019年5月25日

試運転線の試乗列車として使用されたのは大宮総合車両センター所属185系C5編成でした。 撮影者: ぶらり(@OER5555)撮影地: 鉄道博物館内 撮影日: 2019年5月25日

同じ会社の他の記事

  1. 【JR東】E233系ハエ117編成東京総合車両センター入場回送(202504)
  2. 【JR東】キヤE195系LT-1編成 長野工臨返空
  3. 【JR東】211系C17編成大宮総合車両センター入場回送(202504)
  4. 【JR東】E257系NB-04編成大宮総合車両センター出場回送
  5. 【JR東】E721系0番台P-24編成郡山総合車両センター出場回送