JR東

【JR東】E5系U22編成に東京2020⼤会マスコットの特別⾞体ラッピング

回送列車で東京方面へ向かうE5系U22編成 撮影者: 快速急行副都心線撮影地: 大宮駅 撮影日: 2019年4月14日

2019年3月29日頃から、新幹線総合車両センター所属であるE5系U22編成の1号車・10号車の両先頭車に、東京オリンピック2020大会マスコットの特別車体ラッピングが施工されています。2020年7月25日に開幕する東京オリンピック2020の大会500日前にあたり、東日本大震災からの復興に向けて歩みを進める東北地方を後押しする企画の一環として行われているものです。なお運行期間は、2019年4月下旬頃までの予定です。


記事のタグ

E5系のニュース ラッピング列車のニュース 新幹線総合車両センターのニュース



1号車と10号車の両先頭車に掲出されているラッピング。なお、山手線や京葉線などでも多少のデザイン違いで運行されています。 撮影者: 快速急行副都心線撮影地: 大宮駅 撮影日: 2019年4月14日

同じ会社の他の記事

  1. 【JR東】E2系J66編成(200系リバイバルカラー)が函館港へ
  2. 【JR東】701系F2-518編成郡山総合車両センター出場回送
  3. 【JR東】キハ100-42+キハ100-7郡山総合車両センターへ廃車回送
  4. 【JR東】 E653系K71編成が郡山へ送り込み回送
  5. 【JR東】E531系K410編成郡山総合車両 センター入場回送