JR東

【JR東】E233系トタT24編成 立川駅開業130周年記念展示会開催

撮影者: あおとく撮影地: 国立駅 撮影日: 2019年4月13日

2019年4月13日、豊田車両センター所属のE233系T24編成の展示会が立川駅で開催されました。これの展示会に伴い、豊田→立川→国立→豊田で回送されました。同編成は、2019年4月8日より、中央線開業130周年を記念し、201系をモチーフとした側面ラッピング及びヘッドマーク掲出が施されての運行がされております。


記事のタグ

201系のニュース E233系のニュース ヘッドマークのニュース ラッピング列車のニュース



撮影者: アニ鉄⊿(@anirail_express)撮影地: 日野~立川間 撮影日: 2019年4月13日

展示会の様子 撮影者: ななせな撮影地: 立川駅 撮影日: 2019年4月13日

撮影者: ななせな撮影地: 立川駅 撮影日: 2019年4月13日

撮影者: ななせな撮影地: 立川駅 撮影日: 2019年4月13日

車内では中央線の歴代車両の写真パネルが展示されました。 撮影者: ななせな撮影地: 立川駅 撮影日: 2019年4月13日

同じ会社の他の記事

  1. 【JR東】E3系L67編成とE5系が盛岡まで試運転
  2. 【JR東】E231系コツS-32編成東京総合車両センター入場回送
  3. 【JR東】E233系クラH013編成東京総合車両センター出場回送
  4. 【JR東】E235系クラJ-02編成東京総合車両センター入場回送
  5. 【JR東】E2系J66編成(200系リバイバルカラー)が陸送