長崎電軌

【長崎電軌】1051号(元仙台市電) さよなら運行

撮影者: あるすとむ(FS324A)撮影日: 2019年3月23日

2019年3月23日、1952年に仙台市電として製造され1976年の仙台市電廃止後、長崎電気軌道に譲渡され、路面電車として生き残っていた最後の1両「1051号」のさよなら運行が実施されました。運行区間は、浦上車庫〜蛍茶屋の往復でした。 なお、30日にさよならアンコール運転も実施される予定です。 1051号の引退で仙台市電出身の現役車は全廃となります。


記事のタグ

浦上車庫のニュース 長崎電気軌道のニュース



撮影者: あるすとむ(FS324A)撮影日: 2019年3月23日

参考リンク

参考リンクは1件登録されています。

同じ会社の他の記事

  1. 【長崎電軌】「鉄道の日」記念「明治電車168号」を運転
  2. 【長崎電軌】207号「あかり」団体臨時列車運転
  3. 【長崎電軌】路面電車「クスノキ号」ラッピング運転中
  4. 【長崎電軌】「『開通記念の日』記念電車」が運転
  5. 【長崎電軌】1500A形1507のパンタグラフが故障し救援回送