東急

【東急】東急車が定期運用で東武東上線小川町へ乗り入れ開始

撮影者: 特急ソニック0号撮影地: つきのわ駅 撮影日: 2019年3月16日

2019年3月16日のダイヤ改正で、東急5050系4000番台が、定期運用で東武東上線小川町に乗り入れるようになりました。当該列車は土休日ダイヤの朝の2本です。東急車は、「外秩父七峰縦走ハイキング大会」開催日のみ、森林公園行きを延長する形で小川町迄、運転されていましたが、定期運用で乗り入れるようになるのはこれが初です。なお、今回のダイヤ改正では東京メトロ車も1本、小川町へ乗り入れるようになりました。


記事のタグ

東京急行電鉄のニュース



同じ会社の他の記事

  1. 【東急】9000系9003Fが4両編成化
  2. 【東急】6020系6155Fが試運転を実施
  3. 【東急】6020系6154Fが運用開始
  4. 【東急】5050系4112F 長津田車両工場出場試運転
  5. 【東急】8500系8637Fが自走にて走行したことが確認